徹底解説 コーラルフラグプラグ

フラグサンゴのプラグといえばセラミック製のものが主流といえるでしょう。
しかし、Plants techが主力としてここで紹介したいのは、プラスチック製のプラグです。

しかも、ただのプラスチックではなく、耐久性に優れるポリカーボネート製のプラグ。
その名も「コーラルフラグプラグ」シリーズとなります。

今回はコーラルフラグプラグシリーズの製品特徴を紹介していきます。

ノーマル 最も基本的なポリカーボネート製プラグ

Mサイズ
Lサイズ

サイズ展開は2種類。Mサイズはプレートの直径20mm、Lサイズは直径30mmです。
載せるフラグサンゴのサイズに応じて、お好みのものを選ぶと良いでしょう。

「ノーマル」は特別な加工がなく、超薄型のフラットプレートを採用したシンプルなポリカーボネート製プラグとなっています。
ポリカーボネートはプラスチックでありながら、割れたり折れたりしにくく、また柔軟性があり耐久性に優れた素材です。

また、ライブロックなどのレイアウトロックに自然に空いている穴を利用して、ピン止めするように固定できる仕様です。

ピンの直径は3mm、長さは33mm。
ちょっとした隙間があれば差し込むことが可能です。

またもしピンが長すぎるようであれば、ニッパーなどでお好みの長さに切断することも可能です。

ピンの直径は約3mm
マルコロックと好相性

この仕様はマルコロックとの相性に大変優れており、サンゴの植栽がより楽しくなることでしょう。

ベースロックに固着する際に生じる、プレートの厚み分の段差も解消した構造となっています。

樹脂製なので石灰藻もつきやすく、水槽空間に人工的な印象を与えにくく、ナチュラルなリーフタンクの水景を再現することができます。

注意点として、ポリカーボネート製のため、単独で使用する場合は浮いてしまうことがあります。
必ずレイアウトロックなどの基質に固定させてお使いください。
サンゴや海藻との接着には、サンゴ用の接着剤をご利用ください。

「ノーマル」はコーラルフラグプラグシリーズの中で最も基本的なプラグです。
コストパフォーマンスを重視する場合は、最も安価なので有力な選択肢となるでしょう。

これから紹介するプラグはこの「ノーマル」をベースとして、それぞれ付加価値を与えた製品ということになります。

サンドコーティング プレート表面をマルコロックと同素材で加工

Mサイズ
Lサイズ

「サンドコーティング」は「ノーマル」をベースに、プレートの表面をサンゴ砂やマルコロックのパウダーでコーティングすることにより、より自然度の高い仕上がりとなりました。

サンゴ砂やマルコロックと同じ素材を用いたコーティングを施しているため、石灰藻などの付着具合はベースロックと同様の仕上がりに変化していくことが期待できます。

一点物マルコロックの標準プラグ。

Plants techでは「一点物マルコロック」として組み上げ済みの完成品を販売しておりますが、一点物には基本的にこの「サンドコーティング」のプラグを採用しています。

マルコロックとの組み合わせで、より自然にレイアウトを仕上げたい!という方には「サンドコーティング」のプラグがおすすめです。

ノーマル レッド 石灰藻カラーでなじみやすいプラグ

Mサイズ
Lサイズ

「レッド」は石灰藻の付着したコーラルロックをイメージしたカラーのプラグです。
「レッドロック」と呼ばれるような、石灰藻がたっぷり付着したライブロックをイメージしたカラーに仕上げたタイプとなります。

カラー以外は「ノーマル」と同一仕様です。

既に立ち上がっている水槽のライブロックにフラグサンゴを追加する場合。

または、後述する石灰藻カラーに塗装済みのマルコロック、「コーラインレッド」シリーズと合わせるときに、特に向いています。

既に立ち上がっている水槽の
ライブロックに組み合わせるなら
レッドのほうが有効です。

サンドコーティング レッド 石灰藻カラーのコーティングプラグ

Mサイズ
Lサイズ

「サンゴコーティング レッド」は石灰藻カラーにコーティングを施したプラグです。
要は、レッドカラーのサンドコーティングタイプです。

基本的な用途は「サンドコーティング」に準じますが、こちらは既に立ち上がっている水槽にフラグを追加する場合や、「コーラインレッド」のマルコロックとの相性に優れます。

マルコロック 「コーラインレッド」。
一点物のコーラインレッドシリーズは、「サンドコーティング レッド」のプラグを
標準採用しています。

既に立ち上がっている水槽のライブロックにフラグを追加する場合や、コーラインレッドのマルコロックと組み合わせる場合に有効な選択肢です。

コスト感を重視する場合は「レッド」を、自然な見た目を重視する場合は「サンドコーティング レッド」を選ぶと良いでしょう。

コーラルフラグプラグ まとめ

ここで紹介した4種のプラグについて、それぞれおすすめとなる状況をまとめました。
ぜひ、プラグ選定の際にご活用いただければ幸いです。

水槽の準備レイアウトロック重視する項目おすすめ製品
新しく水槽を
立ち上げたい
マルコロック

コスト重視ノーマル
仕上がり重視サンドコーティング
ライブロックまたは
コーラインレッド

コスト重視ノーマル レッド
仕上がり重視サンドコーティング レッド
既に仕上がった水槽を
持っている
ライブロックまたは
コーラインレッド


コスト重視ノーマル レッド
仕上がり重視サンドコーティング レッド
Dab.O.Haze

Dab.O.Haze(ダブ・オー・ヘイズ) 「霞のように謎に包まれた海の世界に、ちょっと触れてみよう」── 海水水槽の第一歩を丁寧にご案内。ハゼ系が得意。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP